いろいろと変わっていく自分は一貫性のないダメな人間か
7月12日(水)に、半年以上ぶりに 以前使っていた、メルマガスタンドの リザーブストック(通称リザスト)で、 メルマガを配信してみました。 自分の感覚を確認しながら進む 最近の私は、 「この感覚は本当か?」 「あの時の選...
7月12日(水)に、半年以上ぶりに 以前使っていた、メルマガスタンドの リザーブストック(通称リザスト)で、 メルマガを配信してみました。 自分の感覚を確認しながら進む 最近の私は、 「この感覚は本当か?」 「あの時の選...
7月10日は 「サービス・講座の体験シェア会」 を開催しました。 やってみての感覚は。 「いや〜やっぱり聞いてみないとわからない」 ですね。 「これが気になっているんです」 と言われている講座。 「なぜ?」 って聞いてい...
最近は一つずつ新しいことに取り組んでいたり、 以前やっていたけど、しなくなったことを再開させてみたり、 また一つ一つ新しく挑戦の日々を過ごしています。 挑戦というか、試行錯誤って感じかも。 今進めているのは、 ・ノートシ...
6月11日(日)に 「10min. FOCUS Mapping®︎(テンミニッツ・フォーカス・マッピング)中級インストラクター養成講座」 を開催したのですが、 再受講されたインストラクターさんからいただいたご感想に 「受...
「感想記事が紹介される人って発信力があるんですよ。」 「講座って、講師が書いている記事より、受講された方が書いている記事の方が、信じられるし、読まれます。なぜなら、受講生の感想ってフラットな感情で書かれているから。」 「...
5月に 「売れるブログ・売れないブログお話会」 というのに、参加してきました。 受講してどうだったか? 早速レポを書きましたので、 興味があれば読んでみて下さいね。 ↓ 参加レポ「売れるブログ・売れないブログお話会」 あ...
こんにちは。 岡野智子です。 あなたは、PTA役員を引き受けたことは、ありますか? 最近のスケジュールの一つに PTAの会議がありました。 我が家には4人の子どもがいるのですが。 私は今高校2年生の第一子が 小学校に上が...
こんにちは。 岡野智子です。 今日はお金の話を書きます。 こんな風に思うことありませんか? 「お金がまた出ていく〜」 「やばい〜。口座の残高が〜」 「お財布の中に現金が入ってなーい」 とか。 お金に対して 「きゃー!!」...