高1長女の「数学わからーん。やる気出ない」は15分で解消される
こんにちは。 岡野智子です。 今日はもし、あなたに 「勉強をサポートする相手」がいたり、 お子さんがいらして 「ちょっとこの問題よくわからーん」 ってお子さんがボヤく… そんなシーンに出くわすことがあったりしたら、 参考...
こんにちは。 岡野智子です。 今日はもし、あなたに 「勉強をサポートする相手」がいたり、 お子さんがいらして 「ちょっとこの問題よくわからーん」 ってお子さんがボヤく… そんなシーンに出くわすことがあったりしたら、 参考...
こんにちは。 岡野智子です。 今日は、 「子どもと英語」 というテーマで書いてみます。 というのも、最近、 あるお母さんから こんな声を聞いたからなんです。 私自身が英語できなくて、子どもも英語話せた方が 将来の時も、良...
こんにちは。 岡野智子です。 さて、今日は「子ども英語講師」 としての経験から一つ 記事を書いています。 というのも、以前ちょっと いただいた質問があって、 「私の英語講師経験が役に立てば…」 と感じたからです。 「子ど...
こんにちは。 岡野智子です。 さて、今日はちょっと 私の中では久々に書くテーマの記事になります。 それはなぜかというと、 一人のお母さんから「小学生のローマ字」 について、ご質問をいただいたからです。 私は、実は2021...