6月28日(水)は
「お金の勉強シェア会」
を開催しました。
元々あまり告知もしていなくて、お申し込み「0」だったのですが。
「ひとまず直前でも告知するだけやってみよう!」
と、ブログ、メルマガ、Facebook、Instagramのストーリーズ、Twitter、知り合いで
「講座の値段設定に迷う」
という方へ個別メッセージをしました。
でも、そんなことより。
「やっぱりこれは絶対伝えた方がいい!これは知った方がいい!どの本にも書いてないことだから!!」
「もし、お申し込みがなくても、これは動画を撮って、動画講座にしよう!」
という気持ちがむくむくと湧いてきたので、
その準備をしておりました。
動画講座の準備をしていたら。
「アーカイブ視聴希望」
と、お申し込みが1件入り。
なんと!!
「動画講座化するために録画の準備」していたことと、
タイミングぴったり!
資料を作成して、10時〜12時前まで、
zoom相手に資料共有しながらお話して、
動画講座一本完成しました!!
この動画がオススメな理由とオススメな人。
こちら、動画講座「お金の勉強シェア会」は
本当に私の実体験からの学び、知恵を
ふんだんに盛り込んでいますので、
このような方は、ぜひ見てくださいね。
- 自分で講座を届けているのに、なんか自信がない。
- 自分のコンテンツに値段をつけるのに迷う。
- 扱っているコンテンツはあるけれど、「この金額もらっていいのかな?」って思うと、なかなか進まない。
- お金を稼いでも、使うことも結構あって、結局手元に十分にお金が残らない。
- いつもカードの引き落とし請求が来るとドキドキする。
- 相手に成果の出る内容をお届けしているのに、「この金額もらっていいかな?」「満足してもらえてるかな?」と考えてしまう。
- 旦那さんとお金の話をするのが苦手。なるべくならしたくないし、避けている。
なぜなら。
これ全部、私が抱えていた感情で。
それゆえに、お金を受け取ることも、
自分のコンテンツに金額をつけることも、
自分が講座を自信を持ってオススメすることも、
なかなかできずにいたんです。
外からは、そうは見えなかったかも知れないけど、
でも、こういう不安をいつもいつも
抱えていました。
で、こういう不安を一つ一つノートに書いて、
「自分の中で何が起きてるのかな?」
を紐解いていくと、
「そっかー!!そりゃお金をうまく扱えないわけだ!!!」
という、新発見があり、
それが見つかったところから、
お金の取り扱いも少しずつ上手になってきています。

(お金と健康的に関わるために2ヶ月間書いたノートの数々)
まだまだ道半ばですが。
3ヶ月前よりは、遥かに健康的にお金と関わっています。
このお金の体験に基づいた知恵を
動画の中で目一杯お伝えしていますので、
「もっとお金と上手に付き合っていけたらいいな」
という方は、ぜひ!!お受け取りください!
先着10名様までは、リリース特別価格で
お受け取りいただけます。
動画講座「お金の勉強シェア会」詳細
内容:
- あなたの現在地を確認!お金の価値観ワーク
- お金とは?
-岡野がやっていたお金に関する勘違い - お金をうまく扱えない人の特徴
-岡野家が赤字になった時、何が起きていた?
-「やりたいことをやる!」の罠
-「お金は出せば入る」のホントの意味
-「自分にはコレを買う価値がある」のホントのところ
-コレが見えない人は、稼ぐ人にザワザワしたり嫉妬したりするし、自分のサービスや講座を繰り返し告知することが簡単ではない - お金をうまく扱える人の特徴
-ここを押さえると、自分のコンテンツに値段はつけやすくなる
-ここが見えるようになると、お金の使い方が上手くなる
-旦那さんとの関係が変わると、お金との関係が変わる - お金とうまく付き合っていくためにすぐできること
視聴時間:
1時間45分
先着10名様リリース特別価格:
5,500円(税込)
5,000円(海外在住の方)
特別価格でのご提供は、【残り8本】です。
特別価格での提供が終わりましたら、
通常価格の11,000円(税込)にさせていただきます。
お急ぎくださいね🎵
お申し込みはこちらからお願いします。
↓
<キャンセルポリシー>
お申し込み後のキャンセル・返金は受け付けておりません。
コメントを残す