〇〇すれば、仕事も勉強も成果が上がる?!

こんばんは。

岡野智子です。

今日は、

「仕事も勉強も成果を上げるために大事なこと」

をお伝えします。

**********

  • 「もっと講座のご案内が伝わるようにしたいな」
  • 「もっと成績を伸ばすサポートをしたいな」
  • 「もっと人に“話がわかりやすい”って言われたいな」

って感じたことは、ありませんか?


私はあります。

というより、一つは長年の悩みでした。

長年の悩みってどれくらい?っていうと。

実に「30年以上」です。

その悩みとは

「もっと人に“話がわかりやすい”って言われたいな」
でした。

講師をし始めたのは大人になってからですが。
小学生低学年の頃から、私は

「何が言いたいのかわからない」

「で、結局話したいことって何?」

「もう、無理やり喋らなくていいから」

と言われていました。





そうして、私は、

話すことが嫌になり、

話すのをやめるようになりました。




「どうせ分かってもらえないし」

と思って、特定の相手としか

話をしない子になりました。




そして、大人になって、

子ども英語講師をしながらも

「私が伝えてることって、子ども達に伝わってるかな?」

と、思っていました。

ですが。

そんな私にターニングポイントが訪れました。

image

そのターニングポイントを経て2年ほど経った頃に

「話がわかりやすい」

と、言われるようになりました。



「嫉妬するほどに、前にまして話がわかりやすくなった」
とも、言われるようになりました。




そして、同じ頃から

「文章力がすごいね!」

「言葉が多いね!」

「何であんなに文章が書けるの?」

と、言われるようになりました。



そうなると、どうなるか?

というと、

  • 人前で話すのが楽しくなる
  • 話をすると「わかりやすい」と言われるので嬉しくなる
  • 嬉しくなることが増えるので、自信がつく



さらには

  • 英語力も伸びる
  • 英語教室に来る子達の日本語力も同時に伸びる
  • 我が子が書いた作文を「筋道が通っていて、とても読みやすいですね」と、担任の先生から懇談で言われる

ことも、ついてきました。

そのヒミツは何か?

image

「ノートに一旦書く」
ことです。




私が体験したターニングポイントとは。

2019年1月〜3月に受けた
「人生がときめく英語プログラム」
という、マンツーマンの英語セッションでした。
ルート由夏さんという方から受けました。)



その時に、大人になって初めて
「ノートを書く」
という体験をしました。



「今更ノート?」
って思ったのですが。



そのプログラムで3ヶ月間、
「ある方法」でノートを書いたら。

自分の英語力が伸びた

ということが、起きました。

(プログラム受講時の様子)

そして、

「ノートを書く」
という段階から
「ある一定のルールに則ってノートを書く」
と段階へ進んでいったら。

関わる子どもの力も伸びた

ということが、起きました。

その一例が

中2次女

「ママ、Doの疑問文とbe動詞の疑問文、どう違うかわからん」と言っていた次女が、20分ノートを書いただけで、「あ、わかった!」と言い、英語テストで100点を叩き出した

高1長女

11月には偏差値が志望校ギリギリラインと言われていた長女、3ヶ月で偏差値を10ポイント以上伸ばし、12月に急遽志望校をランクアップさせて、見事に第一志望校に合格した。

小6三女

毎月ある「読書をしてA4サイズ1枚のプリントに感想を書く」宿題、「めんどくさいし、何書いていいかわからん」と言っていた三女が、今では余裕でスラスラ感想を書き、学校の先生から「文章が本当に読みやすいです。」と言われ、「だって、ママと話してたら、そうなるよ」と言う。



これはほんの一例。

そして私自身も

  • 講座開催が回を追うごとに面白くなる
  • 受講者さんから「めっちゃ参考になります」と言われる講座ができるようになる
  • 「ともちゃんから学びたいです」と受講希望のメッセージが届くようになる
  • ほぼ毎日メルマガもブログも余裕で書ける

ということが起きています。



だから、もし、
「2023年を好スタートしたい!!!」
と思われるのであれば、ぜひ、
「ある一定のルールに則って書くノートの使い方」
をマスターする環境にいらしてくださいね。



その環境とは、こちら↓


「方眼ノートトレーナー養成講座」です。



「トレーナー」
と呼ばれる私たちは、
「ノートを書く」だけでなく
「結果を出すノートを書く」トレーニングを
いつでも誰とでもできる環境にいます。


そして、すごいのが
「学びを深めながら収入を得ることができる」
という、
「講座を手渡すための学びも得ることができる」
のです。

それも、一流のコンサルタントをされていた
メソッドの開発者から。



ですので、
「もっと仕事で売り上げを上げたい」
「もっと子どもの勉強をサポートできる自分でいたい」
「もっと“話がわかりやすい”と言われるようになりたい」
と思われたら、ぜひ♪

一緒に学びましょう♪



「いきなりトレーナー養成講座は…カンタンじゃないかも」
という方は、まずは
「ある一定のルールに則ったノートの書き方」
を受け取られてみても良いかも知れません。

それが、こちら↓です。

参考にしていただけると嬉しいです。

image

講座日程の追加やお知らせは、
メルマガ読者さんへ
優先的にお届けしています。



「お知らせ欲しいよー」
って方は、下記メルマガへの
ご登録をお待ちしております♪

ではでは。

************

動く岡野はYouTubeをご覧くださいね。

ついに登場!

FORCE手帳2023年版全7色!

詳細ページはこちらです

 *****現在開催中の講座一覧*****

「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」

「タイムマネジメント手帳術ベーシック講座」

FORCE手帳・THINK NOTEのご購入ページ

「方眼ノート1Dayベーシック講座」

「方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1」

「10min FOCUS Mapping®︎初級講座」

「10min FOCUS Mapping®︎中級講座」

※初級・中級セット受講で割引あり!

「10min FOCUS Mapping®︎初級インストラクター養成講座」

「10min FOCUS Mapping®︎中級インストラクター養成講座」

「親子で参加!『自分で決める』時間の使い方レッスン」

「ママ・パパ向け!おやこじかんを笑顔にするグッドセットレッスン」

PR

【PR】



PR

【PR】



無料メールマガジン発行しています