「ヒューマンデザインビジネスリーディング」を受けて、どう変化している?〜備忘録〜

こんばんは。

岡野智子です。

今日は、もしかしたら、

今後のあなたに役に立つかも知れないし、

そうでないかも知れないのですが、

「ヒューマンデザインビジネスリーディング」

を受けての変化を記録しておこうと思い、

この記事を書いています。


「ヒューマンデザインビジネスリーディング」

って何?という方は、こちらの記事から

お読みくださいませ❤️

ルート由夏さんより
私の持って生まれたデザインを読み解いていただき、3週間が経ちます。

(あっという間!!)


「この3週間、何度、由夏さんとの

 やりとりの録画を見返しただろう?」

というぐらい、リーディングの時の録画を

見返したり、聞いたりして過ごしました。


そして、リーディングの中で

「これはやったほうがいい」

「これは注意したほうがいい」

と聞いたことを実践してきました。


すると。

少しずつですが、

日常が変わり始めました。

どう変わったか?というと。

大きく3つ!


①旦那さんとの関係性が変わった!

②自分のコンテンツを作れた!

③日常がゆったりと流れるようになった!

です。


いや〜これは、大きい変化でした。


で、この変化によって、


どう生活が変化したか?というと。

「日常が断然心地良く、安心して過ごせるようになった!!!」

ということ。


①旦那さんとの関係性

元々、良いほうだと思ってはいましたが、

ヒューマンデザインを読み解いてもらうことで、

私が心の奥深くに抱えていた

不要なものが見え、

それに対してじっくり深掘りすることで、

旦那さんに対しての発言が変わり、

旦那さんの私への接し方が変わりました。


おそらく、


旦那さん自身は変化してないと思うのですが、

私の物の見方が変わっていった結果、

旦那さんの接し方が変わったように

見えるのだと思います。


②自分のコンテンツができた

(これは、大きかった!!!)

というのも、これは実は①と

連動しているんです。


自分のコンテンツを作りたくても

できなかった一番の理由は

「自分のコンテンツに値段をつけられなかった」

から。


これが、①に挙げた

旦那さんとの関係性が前より

良くなったことで、

金額を決められて、

出せるようになりました!


③日常がゆったりと流れるようになった

これはちょっと意外な変化。

でも、とっても嬉しい変化でも

あります。


というのも、ヒューマンデザインを

読み解いてもらった時に、

「ついついやりがちなパターン」

っていうのが、私のデザインに出てて、

その対処法も教えてもらったんです。


そしたら、

・自分のためだけに昼食を丁寧に作ってみたり。

・子ども達のおやつをいつも「買わなきゃな」って思っていたのが、「あ、作って置いといてあげよう」って、手作りするようになったり。

・晩ご飯をゆったりした気持ちで作るからか、失敗もなくなって、子ども達が「めっちゃ美味しい!」って言ってくれることが増えたり。

・家の中が片付いて居心地がよくなっていったり。

・夜、ストレッチをする時間が増えたり。

・「やりたい」と思いつつ忘れていた「やりたかったこと」を思い出してできるようになったり。


こんな風に

「気持ちがゆったりしていて、日常が丁寧だな〜」

ってあったか〜い気持ちになることが

増えました。

もともと…

「人に、感じたことを伝えるのが得意ではない」

「人を遊びや何かに誘うのが得意ではない」

「ゆっくり時間をかけることが得意ではない」

と思っていた私ですが、


ここ3週間で、

「一緒に〇〇しよう」と誘ったり

「嬉しい」と感じたことを言葉にして伝えたり

逆に「ちょっと言いにくいなぁ…」と思うことも

伝えることができるようになったり、

「これはもう少し時間を置いてから対応しよう」

と落ち着いて過ごせるようになったりしています。


日々日々少しずつですが、

本当に少しずつですが、

「コミュニケーション」というところで

自分の「心地よさ」「安心感」

というのを、

以前より感じられるようになっているなぁ、

と思います。

このリーディング

金額だけ見ると、もしかしたら

「えっ!?こんなにするの??!!!」

って思う方、

いらっしゃるかも知れないのですが。


旦那さん曰く

「最初値段聞いた時は、そんなにするん?!!!

 って思ったけど。

 こんなに嫁が変わって、家が平和なら

 この金額は充分ありやな」

と言ってました。


もし、「気になるなぁ」

って方がいらしたら、

詳細ページを見られるだけ

見られてみるといいかも、です。

詳細はこちらです。


そして、私がリーディングを受けて

作れた自分のコンテンツはこちら。

動画講座も作りました。

詳細はこちらです。

良かったら、それぞれ詳細を見てみてくださいね。


ではでは。

PR

【PR】



PR

【PR】



無料メールマガジン発行しています