【体験レポ】ルート由夏さんの「ヒューマンデザインビジネスリーディング」を受けてきました♪

こんにちは。

岡野智子です。


この記事を書いているのは

2023年4月12日(水)なのですが。


やっと今朝から、我が家にいる

4人の娘達が

全員登校!!!!!

しました〜。



なんでしょうね〜この解放感!(笑)



とはいえ、

小学校に上がったばかりの

末っ子は、あと2時間ぐらいで

帰宅しますが。



そうは言っても、

久しぶりに落ち着いてPCを

開いている感覚。。。


なんかホッとしますね。

image

前置きが長くなりました。

さて、子ども達の学校が始まるまでの間、何をしていたかというと。

まぁ、

休んでました(笑)


ゆっくり子ども達と

「春休み」味わっておりました〜。


でも、

そんな中でも、

ちょっと面白いことも

してきました。


その一つが、ルート由夏さん

「ヒューマンデザインビジネスリーディング」

を受けたこと。

ざっくりですが、私が感じたことをご紹介させてくださいね〜。

そもそものサービスの名前が

「ヒューマンデザインビジネスリーディング」

なのですが。


正直言って、

「ビジネスに活かそう!」

という意気込みという感覚ではなく、

「自分の陥りがちなパターンを知って対処できたら、この先、進みやすくなるかな」

と、興味を持ったこと、

4年前にゆかさんの英語セッションを受けていたので、

ゆかさんの言葉の取り扱い方みたいなのが心地よくて、

ゆかさんとまた話してみたいって思ったのと、

2つの理由で受けました。


すごいフワッとした動機で申し込んだけど、

受けてビックリ。


「これ知ったほうが明らかに自分にとって健康的じゃん」

と、衝撃を受けました。

私に今まで何が起きていたのか、
今、何が私を進みにくくしているのか。

それは全て私の中にあった、

そして、そのこと自体に驚くほど自分では、

全く気づいていないということを知ることができました。


そもそも

「何が起きているか知らない」し

「自分のデザインも知らない」状態。


それが

「自分のデザインを読み解いてもらう」ことを通して、

「今私に起きていること、起きてきたことの意味、そこから取り入れる視点」

を知るだけで。

その日から、現実が動き始めました。

例えば、

「あー早くメッセージに返信しなきゃ」とか

「あー早くこのことしなきゃ」とか。

焦りがちになることに、私のヒューマンデザインを使ってみたら、


自分自身に対して安心することができ、周りからも安心感を受け取ることができたり。


自分の今まで見せてこなかった、

「だらしないなぁ」

って思う部分も、他人にオープンにすることができたら、

「あれ?あんだけ早くしなきゃって思って進まない」

って思っていたのに。

一見ダメそうな自分をオープンにすると…


入学式に持って行く書類がずーっと(実に半月以上)

書けなかった(進められなかった)のに、

急に「書〜こぉ♪」って軽い感じになって

「あら〜もう書けたじゃーん!」

って解放感を得たり


ゆかさんの視点を借りながら、

自分自身を内観していけるので、

気づいたら、私が

「本来こっちをやりたかったんだ」

って方向に向かっているのを体感できています。

リーディングを受けて、たった5日。

ですが、

これはただの

「こうしたらいいよ」

じゃなくて。


「自分を知るからこそ、的確に言語化するヒントを受け取れるからこそ、仕事も人生もうまく回り出す」

という、体感を得られるし、本当にそうなる。


しかもそれは、私だけのものっていうのが、本当にしっくりくる。

だから、

自分でビジネスしたい方はもちろん、

すでにお仕事をされていたり、

仕事をされていなくても

「なんかこのままでいいのかな。(本当はこのままだと安心じゃない)」

って思う方は、受けられることをオススメします!


リーディングを受けてから1ヶ月間、

ゆかさんとやり取りできるのも、

すごくありがたいです。


引き続き、このリーディングの変化を

記録して、またレポしていきますね♪


お楽しみに〜♪


ではでは。

メルマガ配信中です。

ご登録はこちらからお願いします。

無料メールマガジン発行しています