【受講生さんご感想】「手帳は持っているけど、使えているのかな?」から3ヶ月

こんにちは。

岡野智子です。

突然ですが、質問です。

こんなこと、ありませんか?

「手帳は持っているけど、使いこなせているのかな?実感がない」

「生産性がないボーッとする時間が多い気がする」

と感じること。

これって実は、結構あるあるなお悩みなので、今日はこのことについて

お伝えしますね。

私は、

「FORCE手帳」や「タイムマネジメント手帳術」の

開発者である、浅野夏悠さんが運営している

日本スケジューリング協会の

認定手帳ナビゲーターという資格を持っています。

そして、日々日々、「FORCE手帳」を使い、

「タイムマネジメント手帳術」の学びを実践しながら、

講座を届ける講師としても活動しています。

冒頭のお悩み、実は

「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」

受講してくださった、受講生さんのお悩みでもありました。


その受講生さんとは、30代で助産師をしながら子育てをされているMさんです。

Mさんのお悩み。

「手帳は持っているけど、使いこなせているのかな?実感がない」

「生産性がないボーッとする時間が多い気がする」

実は私も受講した2021年1月、まさにそうでした。


Mさんは、Facebookの

「フォース手帳ファングループ」での

ライブ配信をきっかけに、2023年版の

FORCE手帳をご購入、そして、2022年10月に

「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」を受講してくださいました。

受講された時に、こんなご感想を教えてくださったんです。

「〇〇の質問が心に刺さりました。バラ色の未来をゲットします!」

「生きたい人生を生きるために書くんだな~としみじみ感じました。」

って。


それから、3ヶ月後


今はどうされているのか?

ご本人にお聞きすると、こんな風に教えてくださいました。

「FORCE手帳、毎日使っています。

週間スケジュールの下の方眼部分を

色々使い方を試していて、楽しいです


受講当初のMさんの言葉。

「手帳は持っているけど、使いこなせているのかな?実感がない」

「生産性がないボーッとする時間が多い気がする」

を振り返り。


受講後3ヶ月経ってのこの言葉。

「FORCE手帳、毎日使っています。

週間スケジュールの下の方眼部分を

色々使い方を試していて、楽しいです

手帳ナビゲーターとして、本当に嬉しいのですが、

本当に私が伝えたいのは、Mさんのちょっとした行動、つまり、

「Facebookグループに参加してでライブ配信を見ていた」ってことが、

この「楽しいです✨」と、感じられる3ヶ月後につながった、っていうことなんですね。

で、その「ちょっとした行動」って、あなたにもできるんです。

改めて「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」って

「時間の使い方をスケジューリングするのが楽しくなる」

ってことなのかな~。


Mさんのご感想を読んで、そう感じましたし、

私自身も、初めて受講した2021年1月を思い出すきっかけになりました。

「あぁ~私もそうだった~」って。

月並みですが、「ちょっとした行動」から生まれた出会い

それが、その後の人生を動かすんだなぁ…ってことも、再度感じました。


Mさん、いつもありがとうございます。

これからもどうぞ、よろしくお願いしますね♪


「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座ってどんな講座?」

って思われている、あなたの参考になれば、嬉しいです。


ではでは。

「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」は全国の手帳ナビゲーターがお届け中。

講座開催ページは、こちらをご覧くださいね。

1800人以上が参加中のオンラインコミュニティ「フォース手帳ファングループ」

浅野夏悠さんや手帳ナビゲーターによる

手帳や時間の使い方のヒントが得られるライブ配信を

毎週金曜日にお受け取りいただけます。

FORCE手帳2023年版の詳細・ご購入は、ショップページをご覧ください。(残4色です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です